現在位置
- サイトトップ
- 企業情報
ここから本文です
企業情報
社長ご挨拶
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、当社は日立製作所からの100%株式譲渡という形でミネベアミツミの元、新たなスタートをきりました。
ミネベアミツミと我々はこれまで10年以上に亘って製造委託関係があり、これを更に拡張した生産拠点間でのシナジーに加え、我々ミネベアパワーデバイスの主要製品であるIGBT・SiC、高圧IC、ダイオード事業と、ミネベアミツミのもつ多岐にわたる事業分野(ベアリングなどの機械加工品事業、小型モーターなどの電子機器事業、自動車部品・産業機械・住宅機器などの事業)でのシナジーが期待されます。中でも半導体デバイス、センサーデバイス、モーター制御、電源デバイスなど、当社に近い製品技術やアプリケーションでシナジーを発揮し、地球環境に優しいグリーンなエネルギーとモビリティで世界中の人々の幸せを支えるべく、当社の特徴である低損失技術を生かしたパワー半導体を通して社会に貢献してまいります。
従来より当社製品をお使い頂いているお客様の引き続きのご愛顧と、新規採用をご検討されているお客様の格別なるご高配を賜れば幸いです。
ミネベアパワーデバイス株式会社
取締役社長 鈴木 雅彦
会社概要
社名 | ミネベアパワーデバイス株式会社 Minebea Power Semiconductor Device Inc. |
|
---|---|---|
設立 | 2013年10月1日(商号変更日:2024年5月2日) | |
所在地 | 本店 | 〒319-1221 茨城県日立市大みか町五丁目2番2号 |
東京本社 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-3 |
|
代表者 | 取締役社長 鈴木 雅彦 | |
資本金 | 4億5千万円 | |
従業員数 | 1,068名(2024年3月現在) | |
事業内容 |
|
沿革
1957年 | 株式会社日立製作所日立工場にてダイオードの製造開始 |
---|---|
1973年 | 日立原町電子工業株式会社設立 |
1974年 | 原町工場設立 |
1980年 | 臨海工場稼働開始 |
1995年 | 原町第二工場設立 |
2011年 | 山梨工場設立 |
2013年 | 日立製作所のパワー半導体事業を日立原町電子工業に会社分割により移管し、株式会社日立パワーデバイス設立 |
2024年 | ミネベアパワーデバイス株式会社設立 |
本文の終わりです